原点回帰
そんなに田舎か?うちの一番近いセブンイレブン、夜中の客入りが悪いので本当にセブンイレブンになった!11
時はいい、関係ないから。でも超朝型の僕には死活問題!
そんなに田舎か?うちの一番近いセブンイレブン、夜中の客入りが悪いので本当にセブンイレブンになった!11
時はいい、関係ないから。でも超朝型の僕には死活問題!
リトルリーグに入って初めてスラパンいわゆるスライディングパンツを履くことになって父ちゃんに権堂のタヤマで買ってもらった。社会の窓がついていてなんだか大人になった気分だった。何十年後?長女3年次女1年でソフトボールを始めスラパンを買ってやったら、それまで新体操でフリフリ大好きだった次女はスラパンの社会の窓に狂ったように泣き叫んだ。
何年か前に嫁がいろんな石で腕輪を作った。毎日してるのを見て僕が嫁の誕生日「2月の誕生石って何なん?」て聞いたら「アメジスト、こん中にもふたつ入れてもらったんだけど、色が気持ち悪くて見るたびにゲ〜しそう」
これはハンプティの元スタッフ、ノムちゃんからきのうの朝かかってきた電話。「だいしぇんしぇ(ノムちゃんは僕をこう呼ぶ、大先生の意味)と門前仲町でしこたま飲んだあと水道橋のカプセルホテルで寝ていたら僕の扉をドン!ドン!ドン!と叩くヤツがいる。そいつがここ俺の部屋!はぁ?2人でフロントに。ちゃんとありました、先に預けておいた僕の荷物、正しい僕のカプセルに!」
2NE1て言うのだそうだ!韓国の歌歌いのコンサートに有明コロシアムまで嫁と娘たちを車で連れて来た。道中僕が「そのイテオン坂46ってのは何人いるん?」って聞いたら「はいはい!」って無視された。て事で今、東京は木場のホテルです。娘と嫁は爆睡中。
小学2年でリトルリーグに入ったばかりの僕は丹波島のグランドまで行くのだが、たまーに長野駅近くで天ぷら屋をやっていた監督のスーパーカブの後ろに乗って連れてってもらった。土曜のお昼時は天ぷら屋も混んでいて、僕はひとりで天ぷらを揚げる監督を待っていた。ラジオから浅丘めぐみの歌が流れていた。監督は口ずさみながら「わたしのわたしの彼は〜左巻き〜」意味のわからぬ小学生をよそにカウンターのお客たちは爆笑した。
きのうがスポニチだったから今日は信毎。おくやみ欄のために信毎取ってます。これホント。
毎年一緒に甲子園に行く親友辰志ちゃん。3月までは野球の話題ないじゃない!って事で3月まで奥さんにスポニチを止められた!奥さんのさっ子ちゃん、あのね、野球の記事ももちろんだけど、エロ記事も大事なのよ!
子供の頃、実家の軒下に野良猫が住みつき、それが子供を産み毎日ミャーミャーうるさくて剛を煮やした父ちゃんはある日爆竹で追っ払った。床屋になり、青年部の役員の頃、支部の旅行で村上のシャケ博物館に行ったらシャケの皮で作ったジャケットが売ってたって話を父ちゃんにしたら「あの頃、んなもん着てたらいくら爆竹やろうが猫たちゃどっか行かなかったろうなぁ」
弟子のみっちゃん、甥っ子まーすけ、親友のごっしゃん、みな通風。僕もインスタ見た人から通風になるぞ!と言われる。迫り来る通風の恐怖。今日から水飲んで氷食おう!
もらった猪肉の塊を長女にやったらその日のうちに谷ちゃんがシチューにしたらしい。すげ!さて皆さん、想像してください。クセのある猪肉だけど、デミグラスの中でホロホロに・・谷ちゃん言いました「家にデミ無かったんでホワイトのクリームシチューっす!」えっ!
高校の時、廊下なんかで野球部の先輩を見かけたらデカい声で「ちょ〜す!」と言わなきゃいけなかった。これは「こんちは!」の略だろう。練習が終わり、帰って行く先輩には「おやすみなさい!」の略「おささ〜い!」説教くらった後におっかない先輩が帰る時なんか緊張で「おさささささ〜!」まるでなってない日本語を話すヤツまでいる始末。