かわいい
夕方の鉄の散歩は4時半から5時。これから遊びに行くんであろう小学三年生くらいの女の子ふたりがヘルメットかぶって自転車に乗っている。僕を見てふたりが「こんにちは〜」僕「こんにちは〜行ってらっしゃい」ふたりが「かわいい〜」僕「おじさんのこと?」吹き出しながら去って行く。
夕方の鉄の散歩は4時半から5時。これから遊びに行くんであろう小学三年生くらいの女の子ふたりがヘルメットかぶって自転車に乗っている。僕を見てふたりが「こんにちは〜」僕「こんにちは〜行ってらっしゃい」ふたりが「かわいい〜」僕「おじさんのこと?」吹き出しながら去って行く。
今日は誰がいるだろう?相撲の芸能人席の話だ。おっとこのふたり誰だっけ?コント山口君と竹田君だぁ!だいぶおじいさんにおなりになって。それより陸上やり投げ日本男子!全然やないかい!北口はるかちゃんの方が距離いくで、たのむで、しかし!
息子が帰省中である。僕が朝起きると案の定リビングのソファで寝ている。遅くまで、というか、さっきまでYouTubeだろう。僕に気づいた息子「父ちゃん、コーラ買って来て」「ちょうど冷蔵庫にあるぞ」息子「それゼロなんだ、俺ゼロ飲めん!」「はぁ?一緒やないかい!どこが違うんや!」息子は違いのわかる男になったらしい。
大関復帰を目指す高安!取り組み前「大関はもちろんなんですが、一度でも綱を張りたい!」ですって。どこかの郷土力士と意気込みがちゃいますわ!
ずいぶん前から左肩が痛い。そして半年ほど前から右肩もだ。幸い仕事には影響はない。いちばん困るのはコインパーキング。金を入れて痛ててて!チケットを取るに痛ててて!そして帰りもだ。
世界陸上が始まった。晩酌をしながら嫁と3000メートル障害を見ていた。嫁が「水濠の他に何があるんだっけ?網の下くぐったり、土管くぐったりするんだっけ?」あのなあ!芸能人の運動会やないんだから!
修行先の店には公衆電話があった。もちろん携帯なんて無い時代、でもお客さんでこの公衆電話を使う人なんていない。夜のレッスンが終わってからまず先輩が彼女にかける用、そのあとが僕の番。10円玉が詰まると先生に鍵で開けてもらい、先輩とその10円玉を半分こする。何年も同じ10円玉がスパイラルするのだ。
氷上のチェスと言うけど、どうも僕はこれがオリンピック種目?って思っちゃう。道具もみんなホームセンターで揃えられちゃう?
長女が歯のホワイトニングをしているんだそうで。大枚はたいて何度も歯医者に通ってる。要するに漂白ブリーチみたいなものなんだとかでカレーやコーヒーにご注意らしい。めんどくせぇな!
BS朝ドラの再放送「チョっちゃん」まったく観ていないし、世良公則が途中で参議院選挙になんか出るもんだから、放送中断があったり。でも嫁が観てるから週一くらいで目に入る。ハッキリ言って面白くない。でも昨日お父さん(佐藤慶)が死ぬ場面は僕の父ちゃん母ちゃんの最期とだぶってついつい涙。嫁に笑われる。
たまに帰って来て一緒に車に乗ると息子はすぐにBluetoothで僕の聴いたことない音楽を聴き始める。「誰?」と聞くと聞いたことない人やグループの名を言う。「でも俺、父ちゃんが中島みゆき好きなくらい椎名林檎が好きだよ」そうなの?
史上最速の優勝!球児監督が宙を舞いました。盤石とはこの事。今月21日の神宮は消化試合やん!CSに向けての調整試合見に行って来ますわ。全国5000万人の阪神ファンの皆様!おめでとうございました‼️