橋幸夫
つい一週間ほど前にネットのニュースで「脳以外は元気」って。脳以外って?て思ったところでした。ここ最近は夢グループに助けていただいて、美川憲一みたいなセーターをおめしで歩行器のCMが印象的でした。イタコ刈りから最近は独特なカツラを。安らかにお眠りください。
つい一週間ほど前にネットのニュースで「脳以外は元気」って。脳以外って?て思ったところでした。ここ最近は夢グループに助けていただいて、美川憲一みたいなセーターをおめしで歩行器のCMが印象的でした。イタコ刈りから最近は独特なカツラを。安らかにお眠りください。
あんだけ暑いと蚊も出ないって本当だったけど、こうして少しやわらぐと早速食われましたわ!チクショー!そしてハックション!と鼻水と口ん中が痒い!花粉だぁ〜!
「街中で飲ろう」で玉袋筋太郎はよく中華丼のあたまとかカツ丼のあたまで飲む。要するにご飯なし。そりゃ美味いよ。腹一杯になりたくないのが呑み介ってもん。きのうはカツカレーのあたまだった。いいねぇ!そしてカメラに向かってカツの厚さを見せて「これがほんとの活断層‼️」
僕がNHKの「美の壺」が好きなのはナレーションの木村多江さんの功績が大だ。(草刈正雄はどうでもいい)ここ続けて「甲子園」と「皇居」もう僕の中で感動の嵐だ。
嫁と富山は越中おわら風の盆を見に来た。車で富山まで。富山駅で臨時列車の乗車券と整理券で3時間、越中八尾駅まで30分、そこから徒歩40分。帰りも当然40分歩き、八尾駅で臨時列車待ち1時間半。肝心の踊り?カッパやツチノコか?どこで踊っているやら?ポスターの写真を撮りました。
朝4時半、鉄の散歩。薄暗く静寂の住宅街。この時期だから、どのお宅も窓を開けている。2階で飼っている大型犬が鉄を見つけのぶとい声で吠えまくる。(名誉の為に犬の名前はふせる)それを怒るおばちゃん。「コラるぁ〜!💢◯◯るぁ〜‼️うるさいんだよ‼️コラるぁ〜‼️」見事な巻き舌の大声が近所中を駆け巡る。