恨みはないけど
だって華のある選手いないじゃん。そりゃ昔は高木守道や宇野、木俣に地味やないかい!オズマも!巨人の星やないかい!たったひとり忘れてませんよ星野仙一を。そんな中日にサヨナラ負けですわ!
マナスル食堂
先日行ったマナスル食堂、ネパールのカレーがメインの店だ。厨房に3人、ホールが1人、全員がネパール人。僕はチキンカレーにライスにラッシー、嫁は本日のカレーにライスにホットのマサラティー。ホールの兄ちゃんは元気に「イジョウデヨロシイデスカ?アリガトゴザイマス!」5分後、僕の前にバターチキンカレーにナンとマンゴーラッシー!嫁は本日のカレーにナンに氷入りのラッシー!たぶんこの店でいちばん日本語ができるはずの君は打率2割打者だ!
バット
ルールでオッケーなら魚雷だろうが長尺だろうが使えばいいんですよ。いいと思ったらなんでもやってみる。ピッチャーは大変だろうと、見てるこっちは点が入った方が面白いんだから。
いむらや
どこにでもB級グルメってのはあるもので。長野市で青春時代を過ごした人は絶対に「いむらや」ははずせないのです。焼きそばと肉感まったく無しのシュウマイ!シュウマイを食べると一日中ゲップがシュウマイなのです。大人になってもおっさんになってもおじいちゃんになっても、無性に食いたくなるのです。てなことで今日はいむらや一択!